てぃーだブログ › ゆるめでいこう ~一発で沖縄にはまったおじさんの日記~ › グルメ › 移住生活 › 沖縄生活 楚辺ポーポーを食べる

2020年08月12日

沖縄生活 楚辺ポーポーを食べる

先日の休みに
何の気なしに読谷へドライブへ

その際に読谷の「ゆんた市場」でトイレと飲み物休憩をとったのですが
そこで「楚辺ポーポー」が売っていたので購入しました。

那覇あたりで売ってるポーポーは本当に黒糖入りクレープ(生地が薄い)ので
そのつもり購入したのですが・・・

一口食べてみての感想・・・・「みっちり」

大きいどら焼きの皮をくるくる巻いている感じ。
あんこを巻けは名古屋のあんまきになるといえば通じる?
サイズ感も名古屋のあんまきです。
ただし餡子巻いてないから生地がみっちり詰まってる感じです。

名古屋のあんまきに対抗して
天ぷらの衣とつけた、揚げポーポーとかもあるのかな・・・・


同じカテゴリー(グルメ)の記事
沖縄そば何杯目?
沖縄そば何杯目?(2018-03-26 12:29)

今日のお昼はこちら
今日のお昼はこちら(2018-03-06 23:35)


Posted by graytail@おっさん at 05:01│Comments(0)グルメ移住生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。