2020年08月13日
沖縄生活 車にドラレコを付けたい!!
はいさい!
ヤーグマイ?
さて、今や車に乗る人には必須アイテムであるドライブレコーダー(通称ドラレコ)。
いまではメーカーオプションで当たり前に選べるし、後ろからの煽り運転対策もかねて
前後撮影できるダブルカメラが標準ですね。
が10数年前のくるまでは標準装備なわけもなく後付けしないといけません。
前後カメラモデルだと安くて12800~29800円+取付工賃(8000円~)
というところで込み込みで2万~4万円くらいしょうか。
もっとやっすい奴もありますが画質や画角がどうだろうなーというところです。
しかし前カメラだけなら本体1万円の取り付け工賃5千円くらいであるので
とりあえず前カメラだけでもつけておくのも良いと思います。
ということで近所のお店で某メジャーメーカーの型落ち前方カメラのみが本体9980円+工賃4000円
というのがあったのでお願いしようと思ったのですが、作業時間が6時間・・・
思わず聞き返してしまった・・・6時間??
今昼前の11時だから17時完了??
早く終わらすには開店直後に来てほしいとのこと。
お店で6時間を過ごすことはできないので当日は作業をあきらめました。
ヤーグマイ?
さて、今や車に乗る人には必須アイテムであるドライブレコーダー(通称ドラレコ)。
いまではメーカーオプションで当たり前に選べるし、後ろからの煽り運転対策もかねて
前後撮影できるダブルカメラが標準ですね。
が10数年前のくるまでは標準装備なわけもなく後付けしないといけません。
前後カメラモデルだと安くて12800~29800円+取付工賃(8000円~)
というところで込み込みで2万~4万円くらいしょうか。
もっとやっすい奴もありますが画質や画角がどうだろうなーというところです。
しかし前カメラだけなら本体1万円の取り付け工賃5千円くらいであるので
とりあえず前カメラだけでもつけておくのも良いと思います。
ということで近所のお店で某メジャーメーカーの型落ち前方カメラのみが本体9980円+工賃4000円
というのがあったのでお願いしようと思ったのですが、作業時間が6時間・・・
思わず聞き返してしまった・・・6時間??
今昼前の11時だから17時完了??
早く終わらすには開店直後に来てほしいとのこと。
お店で6時間を過ごすことはできないので当日は作業をあきらめました。