
2020年03月03日
沖縄生活 湿気実験、継続中
冬なのに湿度80%!!
さすが沖縄ですね!
ということで2月15日設置した湿気取りの10日後がどうなっていたかというご報告。
1枚目は押入れに入れたもので、10日でこの溜まり具合、3/2現在はもっとたまっていて
平面に置くと2~3mm程度までたまっています。

2枚目がキッチンの隅に置いたもの。
こちらも10日後ではそれほど溜まっていませんが、3/2現在はやはりテーブル上におくと2~3mmほど水分がたまっています。

湿度の低い冬場に設置してこの状態!!
湿気取りの説明には交換目安3~6か月なんて書いてありますが
沖縄だとそれより早く交換になりそうな勢いです。
う~ん・・・恐るべし!
そして、コロナのデマで品切れになったスーパーのトレペ&ティシュ売り場の様子。
買い占めなくても大丈夫だと言われているのに買い占めるのは何故??

さすが沖縄ですね!
ということで2月15日設置した湿気取りの10日後がどうなっていたかというご報告。
1枚目は押入れに入れたもので、10日でこの溜まり具合、3/2現在はもっとたまっていて
平面に置くと2~3mm程度までたまっています。

2枚目がキッチンの隅に置いたもの。
こちらも10日後ではそれほど溜まっていませんが、3/2現在はやはりテーブル上におくと2~3mmほど水分がたまっています。

湿度の低い冬場に設置してこの状態!!
湿気取りの説明には交換目安3~6か月なんて書いてありますが
沖縄だとそれより早く交換になりそうな勢いです。
う~ん・・・恐るべし!
そして、コロナのデマで品切れになったスーパーのトレペ&ティシュ売り場の様子。
買い占めなくても大丈夫だと言われているのに買い占めるのは何故??

Posted by graytail@おっさん at 02:56│Comments(0)